
お正月のお花でも飾ろうと思って年末から花屋さんを覗いたりしていたのだけれど、最近はお花の種類も多く、花器もアレンジメントもスタイリッシュでおおいに迷っていたら買いそびれる。
クリスマスのお花がまだ元気だったのでまあいいか、と思っていたら年明けから家に花がどんどん増える。
ということで花だらけ!
花のある暮らしっていいもんですね。
▼大学時代の友人MAYUMIが持ってきてくれた百合。フラワーコーディネーターだけあって花瓶にさすだけなのになんか美しい。

▼クリスマスの赤い百合。半分くらい咲いてしぼんで、まだ蕾がいくつか。冬は花も長持ちしますね。

▼紅白!

▼さのかなちゃんが元旦に持ってきてくれたお正月らしい水仙と梅。蕾が日に日に大きくなっていくので楽しめます!

▼花瓶に入れるために切り落とした梅の小枝を小さい花瓶にさしておいたら開花しました!わお~!梅の生命力ってすごいね。パンダもびっくり!


▼実家の庭から貰ってきた南天。玄関に。無造作すぎ!?

▼テーブル用。この葉牡丹(キャベツみたいなやつ)もクリスマス前のもの。周りの葉っぱが痛んできたらどんどんむしっているのでどんどんどんどん小さくなっていますがまだまだ元気。

▼トイレも無理やりお正月モード!

最近のコメント