2011年9 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Powered by Typepad

他のサービス

« ■紀伊国屋にて(その後) | メイン | ■『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』 村上春樹 »

コメント

Imai Kayoko

突然ですがいまいです。タイペイのいまいです。

お気に入りの作家別に並べる、のか-。ほーう。

自分の本棚見て、ちょっと反省です。ぐちゃぐちゃで整理されてないし、その品揃え?を見てみると、明らかに本が文学としてでなく、情報源としての役割しかになってないことが判る。うちの場合。

それはそれでいいじゃん、かもしれませんが、元文学少女(ウソこけっ)の私としてはちょっぴり寂しいな。

ちなみに最近はどんな顔ぶれかというと、、シュタイナー教育関連本、バイオリン鈴木メソード関連本、陰山メソッド関連本などなど。

それから、恥をしのんで白状しちゃうと【金持ち父さんシリーズ】ずらり。これがやっかいで、だれかに見られる前に早く処分しちゃおうかとも思うんだけど、なんかずるずると。。。(なんで恥ずかしんだ。失礼だろ、ロバートキヨサキに。)

まあ、とにかく。
くだらない話で失礼しました。

okuizumi

あ。台湾に住むイマ、イカヨだ。
コメントどうもです。嬉しいだす。


それにしても、サラリーマンのおっさんの本棚のようなラインナップだ!笑!
確かこないだ群馬で会ったときも「小澤征二」の本を読んでたような。
渋いなあ・・・。

それに比べて私の本棚のミーハーぶりと云ったら!・・・こっちの方が恥ずかしい(笑)

Imai Kayoko

ちょっと一言。

サラリーマンのおっさん、じあないと思うよ。やっぱり。

言うなら、教育熱心なヤンママの本棚でしょうね。やっぱり。

そういえば、こっちでも日本の本は紀伊國屋で買うんだよ。『たけーなー、、、』といつもヒーヒー半泣きしながらね。それからコレ自慢だけど、『NHKきょうの料理』のテキストを年間定期購読しています。わたくし。

では、また。

この記事へのコメントは終了しました。