今日のランチ。またまたお弁当を作る。
朝、お弁当用の仕切りペーパー(名前が分からない)も、アルミホイルもなくなってしまっていたので苦肉の策で小さい木の器を入れてみたところ見事にすっぽり!
たいした内容のお弁当ではないので特にアップする予定はなかったのですが、一緒にランチをとっていた同僚のぷひちゃんがこの木の器がすっぽり入った様を見て「かわいい!こりゃアップしないと!」と云ってくれたので調子に乗ってアップしておきます。
曲げわっぱのお弁当箱を買うための自分への理由としてせっせっとお弁当を作っているわけですが(これだけお弁当を作っているんだからちょっとお値段のはるお弁当箱を買ってもいいよね!と自分に言い訳をしている)、お弁当ってその狭い空間にぎゅぎゅっと独特のワールドが広がっていてなかなか楽しい。
なーんてことを思っていたら、最近巷では「キャラ弁」とかいうものが流行っているそうで。
ウチはこどもがいないのでこども用お弁当を作ることもないし、私自身がキャラクターものって苦手なので、全くもってノーマーク(?)だったのですが、ひょんなことからこのキャラ弁ブームを知りびっくりした!
要はお弁当の蓋を開けたときにおかずやご飯がアニメや漫画のキャラクターになっているという、ちびっこが見たら、興奮して鼻血ブー間違いなしのとんでもないシロモノ。
しかも、作っているのはふつうのママさんたちのようなのに、このキャラクターがホンモノそっくりで、一体何をどうやったらこんなお弁当ができちゃうのか。しかも、朝から(前の晩から?)どれくらい時間と手間をかけて作っているのだろうか。
、、、と考え込んでしまうくらいすごいお弁当なのですな。あー、びっくりした。
■↓キャラ弁ポータルだそうです
http://www.edita.jp/kyaraben/
私がこどもの頃なんて、キャラクター(なのか?)といえば、林檎のウサギかタコさんウィンナーくらいしかなかったのに!
しかし、ここまでキャラ弁が流行っていると、忙しくてそんなにお弁当に手がかけられないママや不器用で面倒くさがりのママなどは、こどもたちにせがまれたら結構つらいんじゃないのかなあ。
しかも、これってちびっこたちの間に「お弁当格差」が広がるんじゃないかしら、などと、余計な心配をしてみたり。
でも、作る方も楽しく、食べる方も楽しく、という意味ではハッピーなブームなのでしょうね。
▼簡単にキャラ弁が作れるグッズとか売れそうだなあと思ったら、やっぱりこんな商品も出てるんだね~。その名も「にこにこパンチ」だそうです。
おひゃ~!
すごいことになってるのですな。
30代独身リーマンおとことしては
全く未知なる世界だぞ。
キャラ弁!
お弁当格差。
確かに、これは現場では深刻な問題かもしれませぬ。
投稿情報: takac | 2007-06-28 13:34
キャラ弁ねぇ・・・・確かに毎日続けるのはかなり大変でしょう。
普通に作るだけでも大変なのに。(私だけかな)
試みたこともありますが、使う材料が沢山のわりにはちょこっとづつしか使わない!ということでちょっと大変だったような。
長男が遠足のとき、お友達がケロロ軍曹のキャラ弁だったらしく
帰ってきて早々せがまれました。二年生なのに!?
そのママに作り方聞いたところ、かまぼこなどで作ったようで
見ためは可愛いけど味は多分いまひとつだとおもうわよ、なんて
いってました。
どちらかというとソーセージをマジックのように包丁で切り込みをいれていろいろな形をつくるのも流行っていますが、そちらのほうが手軽だし挑戦しやすいので、このほうを活用することは多いかもしれません・・・。
ちなみに
次男の幼稚園にはそういったことはないようですが
他の幼稚園ではキャラ弁もさておき、季節のフルーツを先取りしていれるおかーさまもいらっしゃるようで。
いくら弁当とかもあったりするそう。
これってほんとにお弁当格差かもしれない。
やだやだ。普通でよいよい。と思うけど・・・どうでしょうね。
投稿情報: うえざーあーこ | 2007-06-28 18:36
>takacくん
30代独身リーマンおとこには「ケンタロウのドーンと元気弁当」をおすすめします。
って、料理するのか!?
http://anego.typepad.jp/blog/2007/06/post_8a65.html
>あーこさん
ほんとにいるんだねえ。キャラ弁。
でもあんまり美味しくないのは頂けませんね。笑
確かにかまぼことかいろんな形に出来そうだね。
いや~、実に興味深い現象です。
投稿情報: okuizumi | 2007-06-30 12:38