それではご要望にお答えしてイカ墨パスタのレシピです。
(レシピという程たいしたものではありませんが。簡単です!)
材料:
パスタ二人分
やりいか一杯
にんにく
唐辛子
アンチョビ(お好みで)
トマトソース(大匙3~4)
白ワイン
オリーブオイル
パセリ
作り方:
いかをさばいて、きれいに洗う(足と胴の間に指を入れてゆっくり引き抜く。このときに墨袋を破らないようにチウイ!)
足と胴を適当な大きさに切る。墨袋と肝を分ける。(肝はお好みで!私はコクが出るので必ず一緒に炒めます)
オリーブオイルに微塵切りしたにんにくを入れ香りづけする。
唐辛子とイカ(肝も)を入れ白ワイン・塩・胡椒で軽く炒める。
続いて、アンチョビ、トマトソース、乾燥ハーブ(あれば)などを入れ、白ワイン少々でといたイカ墨を入れ、アルデンテに茹でたパスタと絡める。(ここは一気に手早くね!)
生イカは炒めすぎると美味しくないので材料は全部用意しておいて、後は勢いで作るのが良いかと。
やりいかの場合はいか墨がちょっと少ないので(二杯分のイカ墨があると十分。イカのバター炒めを作る際などに墨袋だけとって冷凍しておくといい。でも小さいので冷凍庫の中で行方不明になることも多し!)、市販のいか墨ペーストなどを足してもOK。
最後にパセリをちらす。黒地に緑が鮮やかです!
市販のペーストでオススメは無印のイカ墨ソースです。(イカ墨パスタを作るきっかけになった!)
足す場合は二人前に対して一人前のソースで十分。(せっかくのイカの肝などの風味を生かすため)
この無印のイカ墨ソースはカレーなどにも使えそうなので今度イカ墨カレーでも作ってみようと思っています。
ということで、自宅でお歯黒を楽しんでみてください!
作ったら感想も教えてね~。
いかの塩辛自己流です。
きれいに洗った烏賊を適当に切ります。肝を破らないように注意してください。切った烏賊に塩を振って、(塩加減は好みで)しばらくおいて水分が出てきたら、それをきって肝と混ぜ合わせます。すみは入れません。
よく混ぜてそこで塩加減をみてください。わたしはそれを冷蔵庫で保存して、翌日には食べています。私は塩だけでしますが、混ぜるときに化学調味料やみりん、唐辛子など好みの味付けにいたらいいでしょう。
それから、お酒のつまみに肝に塩をふってすぐでもいいですし、クッキングペーパーで水分とって翌日でもいいですが、アルミホイルにつつんでオーブントースターかグリルで焼いたらご主人様が喜ばれると思います。一度試してみてください。
イカ墨パスタはまだできないので、またコメントします。
投稿情報: マー子 | 2007-02-22 23:33
マー子さま
塩辛レシピ、有難うございます。
塩だけでいいんですね。簡単そう。やってみます!
投稿情報: okuizumi | 2007-03-01 22:36